小4~中3までのお子さんの保護者の方へ
(終了しました)
2月23日(水・祝) 14:30~16:30に 子どもとのダイアローグ ~コロナ社会において、いま、子どもたちの語りを大切にしたい~ として、小4~中3までの子ども達を対象としたオンラインの企画を開催します。
新型コロナウイルスが出現して色々な影響を受けるようになって2年。 窮屈に感じながら我慢していたり、逆に今の状態が普通になってきていたり、色々なことを感じているでしょう。
「本当は〇〇なんじゃないかな?と思っていても話しにくかった・・・。」
「いつもの自分ならこんなこと言わないんだけど・・・・。」
「担任の先生に言いたいと思っても言えなかったこと。」
「他の子は〇〇についてどう思っているのかな?」 などなど。
今回の企画では、始めに保護者・学校の先生という立場の人が、いつもは言えないけれど本当はこんなことを思っているよとか、子ども達に聞いてみたいと思っていることなどを話題提供としてお話します。 それを受けて、子どもたち同士でコロナのことで感じていること、本当は言いたかったけど言えなかったこと、いつもの自分ならこんなこと言わないけど話してみようかな?と思ったことを話したり、離れた地域の新しい友達と出会ったりできる【ダイアローグの空間】を創りたいと考えています。
詳細及びお申し込みはこちらからお願いします。
https://peatix.com/event/3133665
主催:NAOのたまご
共催:ダイアローグ実践研究所